メキシコ代表に学ぶ

Scroll down to content

ドイツの弱点を見事に突いたメキシコの戦術の勝利

ドイツの選手はみんなデカイ!

一人を除いて全員が180を超える

デカイ奴の欠点は

ゴール前の小回りとキレが悪い

その証拠に

香川、岡崎が活躍できてたわけだ!

大男の間をネズミのようにチョコチョコ動き

隙をみてはキレのあるシュートを繰り出す

地上スレスレのセンターリングをヘディングシュート

オーバーヘッドキックでゴールを狙う

大男は体が重いので無理がある!

スタミナも無い

メキシコはこ気味良いパスで

大男を振り回す

ドイツはその欠点を補うために

テクニックを身につけようと取り組んでいたが

メキシコはドイツに持たせて

つなぐサッカーをさせていたヨ!

パスが多くなれば、インターセプトを狙うメキシコ

正確なパスでカウンターを繰り出すメキシコ

残念ながらドイツにはロナウドのような決定力のあるファワードがいない

数年前のロナウドさえも全く仕事をさせてもらえなかった時がある

時の流れが香川、岡崎を進化させている

どうやら大迫を先発で使い、点が欲しい時は武藤、一点リードすれば岡崎を投入してくるだろう

西野監督の戦術は、選手に浸透させるだけの話術が、ハリルより数段上だ

ハリルはフランス語なので、翻訳に時間がかかりすぎる

微妙な言い回しが日本人向きでない

ここに来て本当に西野監督になってよかったと思っている

最初はハリルさんに同情していたが

あなたは上底だった!

訴訟を起こしているけれど

数億円で和解して、早く監督に復帰して

次の人生を前を向いて歩んで欲しい!

いつまでも未練たらしい貴方を見たくない!

別のチームで本物を見せて欲しい

貴方にはまだ時間がある

もっともっと歴史に名を残せる器だと思うから

パワハラまがいの指導でなく

近代サッカーを発展させることができるはずだ

お坊っちゃまサッカーの日本代表には

それが必要だ!

ハメスが出ようが出まいが

3/27にオーストラリアがとった戦術を研究すれば

少なくともドローは可能だ!

オーストラリアは1:2で負けたけれど

優勝候補フランスに善戦してたよ!

これだよ!

詳しくは言えないが西野監督が研究しているはずだ!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。