PowerShot G7 X Mark IIの表現力

Scroll down to content

深い赤の表現

飽和状態になりがちでも粘る力

宇宙人みたいなこの蕾はなんだろう!

マクロ5センチは捨て難い!

広角24ミリの世界は思いがけないシーンを演出してくれる

紫の表現はさすがにキャノン

階調表現も素晴らしい

パッチワークのようなスミレ

100ミリの望遠は扇風機の存在を引き立ててくれる

スクエアを使いこなせる人にイラストレーターがうまいと思う

手振れ補正も良く効く

街角も面白い表現ができる

とにかく気の向くまま

感性に任せて

ビシバシ撮れる

速写性は

LX100を超える

デジック7のエンジンは

G5Xより

快適

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。