文庫本の表紙になった今回の舞台
宮﨑 香蓮ちゃんを知ったのは
「まぼろしの邪馬台国」で私の大好きな吉永小百合さんの幼い頃を演じていたことがきっかけ!
確か2007年ごろ
夢を追いかける竹中直人氏を支える奥さん役
「あなたの目になって」全国を旅する
面白かったな〜!
あれから10年の月日を経て
同じ事務所に
同じ舞台に
まさか
夢のようだ!(大谷が大リーグで初ホームランを打ったようだ)
絶賛ただいま稽古中
一番奥の子が宮﨑 香蓮ちゃん
20代後半だと思っていたのが
まだ24歳
一歳年上の女房に
歩く凶器と言われる園部薫役で共演!
文明開化の明治維新
行き場を失った武士の若様たちは
武道を生かし、警察官に
仲間の一人は
西洋菓子の道へ
西洋菓子屋.風琴屋を開店
甘いお菓子はいつの時代も
ストレス解消手段
昨日も閉店間際に駆けつけてくれるIT企業の会社員
警察官も同じ
八王子警察の盗犯課の部長さんが私服で食べにくる
私が入院した時も
お見舞いの花束が八王子警察から届く
病院では今でも噂の花が咲く(^O^)
そんな西洋菓子屋を巡る
スイート文明開化のお話だ!
この舞台は私の店クレープアンを巡る35年の足跡そのものだ!
2度の地上げ屋からの仕掛けに
勝ち取った判決
舞台でも大商人小泉が仕掛ける試練に立ち向かう若様組
果たして風琴屋の運命は?
ビスキット
アイスクリン
チョコレイト
甘い香りとともに
戦争の影が忍び寄る
明治維新から150年の時を経て
甘い香り漂う舞台へ
あなたもいかがですか?
サンシャイン劇場へ