フードにもフィルターはつけられます
フィルターにこだわるのは一眼レフ時代からの流れと
レンズキャップを一々取り外す手間を省きたいからでしょう
左のを処分して右のを手に入れて半年
いずれも1インチセンサー
今回の発売は
ミラーレスはほぼこの大きさ
半年使った印象は
結論から言うと
解像度、ダイナミックレンジ共に
APS-Cサイズに負けない表現力を備えていると言おう
果たして大きさが全てなのだろうか?
いや違うというのが結論だ!
ボケ量に関しても
レンズの明るさが決めてだろうし
解像度もソニー製1インチ裏面照射型センサーは素晴らしい!
キャノンのレンズとソニー製1インチの叩き出す画像に
果たしてAPS-Cサイズは勝てるのであろうか?
トリミングにも強い