夜景に強い機種は
先ず
レンズの明るさ
センサーの大きさ
手ぶれ補正
この三つがカナメ!
酉の市に行ってわかったこと
G5Xの望遠側の明るさに救われる
全て片手撮りだがISO1600までのオートにして
ビシバシ撮ってみる
望遠側100ミリでF2.8の威力はすごい
そのいくつかを
望遠側でアップするとその明るさに助けられる

クリックして文字を見て欲しい!


望遠を使うと

手持ちでも何とかなる明るさ
100ミリ以上になると苦しい
だから100ミリでF2.8がいい落とし所に違いない
今日のジャン

投稿者: crepeann
クレープアンを1983年に開店して、30周年を迎えようとした矢先
2007年9月右脳内出血により、
第一種二級の障害者になってしまいました。左半身麻痺の絶望の底から抜け出すことができたのは、
多くの人の支えでした。
ゆっくりでも一歩一歩
仕事に復帰して、脳卒中犠牲者から
サバイバーとしての生き様を伝えたくて
ブログを立ち上げました
片麻痺を乗り越え、好きな写真を撮り続けながら
130万人と言われる脳卒中患者の皆様に
小さな幸せを伝えていきたい。
crepeann の投稿をすべて表示