🍎を久しぶりに皮ごと
まだかじれる歯が残ってるのは恩の字だ!
研究に余念がないアッキー!笑
別のアップルを丸かじり中
ホームボタンが気になる私
何事もなくすんなり受け入れる息子!
若いっていいね!
順応性が凄い!
それより有機ELは
バックライトがいらないので
バッテリーの持ちがすこぶる良好だそうだ!
そうだよな!6Sからの機種変だもの
みんなしらないだろうが
確か24Aのバッテリー充電器で充電すると
30分で半分充電できてしまう!
(但し満充電前には安全のために普通になってしまう仕様だ)
付属のやつはダメ!
別途購入しないと
iPhone8とXはそういう仕様になったのだよ!
カメラのセンサーはどうなのだろう?
光学望遠は50ミリ
f2.4の明るさと手ぶれ補正が凄いらしい!
モデル受難の時代!笑
カメラのセンサーは新たに積層型センサーのソニー製「Exmor RS for mobile」を採用していることが
分かる!
裏面照射型のソニーのセンサーのダイナミックレンジはさすが!
私のキャノンG5Xのセンサーも1インチのソニー製!
そこでキャノンはG1Xのmark3に自社のセンサーを乗せて来た
果たしてキャノンの誇りは成功するだろうか?
ところで
写真家のティムギャロさんが
上海に行くらしい!
一緒に行って見たら
上海は写真家を魅了する
シャビーな世界が待っているよ!