決勝前に叩きつけるような雨が降り注ぐ
これは9秒台は無理だな!
諦める
去年もそうだった!
もっぱら勝負に徹する
代表枠三人と言う狭き門!
この動画は再生できなくなるでしょう!
それほど貴重なので
今のうち何回も見直す!
改めて別のものを
私の希望の星
多田君の走りを見よ!
先ずスタート
低い姿勢から中間まで頭を上げない!
コーチによっては否定されるようなスタート
彼は自分の信じた道を曲げずにここまでくる
素晴らしい!
後半も落ちずに
堂々とサニブラウンに食い下がっている
柔軟な筋肉を維持しながら、筋肉質の桐生、ケンブリッチに追いつかれない質の良い体づくりをしていたことがわかる
強そうに見えないでしょ!?笑
桐生君にはかわいそうな天候
強化して来た筋肉を冷やさないような首まである半袖で登場
スタートは悪くない
ケンブリッチは出遅れているにもかかわらず
中間で桐生を抜き去り、多田に迫る!
ケンブリッチを注目しながら何度も再生する!
サニブラウンは化け物だ!
そんなに歩数は無くともゆっくり走って見えても
一歩の距離が長いので、いつの間にかゴールを通過
悪条件でも10.05とは!?
桁違いの強さ
ケンブリッチのあの後半の強さ
ヤッパリ真っ先に10秒を切るのはこの2人
明日サニブラウンは200メートル決勝をぶっちぎりで優勝するでしょう!
順位こそ違えど、着順に入る選手は当たりましたね!
これからですよ!