天才と言われた男子卓球水谷選手が
13歳の張本選手に4:1で負けるシーンを
この目で確かめた時
エリートアカデミー所属の期待の選手と言われていた張本選手の凄さ
世界中の人たちが開いた口が塞がらないほどの衝撃
会場が異様な静けさに覆われて
為すすべが見つからない水谷選手のボーゼンとした顔だけが
私の脳裏に焼き付いている
平野美宇選手たちのように
ご両親が中国のプロの卓球選手だったそうなのである
お父さんと妹さんと張本君が日本に帰化していることがわかる
国内では敵なしの逸材であることは知っていたとはいえ
水谷選手が手も足も出ない光景を目にして
只々「時の流れ」としか言いようがない光景に
全世界がおし黙るしかないのです。
それほどのショック!
次元の違う卓球を見せつけられて
13歳の軌跡を見れば
至極当然のこととして受け止めざるを得ないのです
13歳の2010年、卓球全日本選手権バンビ優勝
2011年、卓球全日本選手権バンビ優勝
2012年、卓球全日本選手権カブ優勝
2013年、卓球全日本選手権カブ優勝 東アジアホープス(12歳以下
2014年、卓球全日本選手権ホープス優勝
2015年も優勝です
小学校6年間、6連覇です!
u15の世界ランク2位!
まだまだ進化途中なのです!
勝つべきして勝つ
今回の世界大会
エリートアカデミーがダークホースとしてあげていた
張本智和選手13歳が世界を驚かすだろうと!
信じられない光景が広がり
水谷選手をして
手の打ちようがないと言わしめた
張本智和選手13歳が
私の脳裏から離れない
平野選手同様研究されるだろうが
この先の成長が楽しみで仕方がない
夢と希望を乗せて
羽ばたく若者をこれからも応援しよう!
追記:2016年12月7日、
なんと世界ジュニア選手権で史上最年少で
優勝していました。。
水谷選手をして
張本選手にメダルの夢を託すとまで言わせた選手
張本智和選手 13歳
世界のプロリーグで修行して
東京オリンピックで
平野選手と共に
金メダルを取るまで
生きなば!