週二回ヘルパーさんの手を借りて
サポートをお願いしている
介護保険で月3000円以内で済んでいる
本当に一人暮らしを助けられている
ヘルパーさんにもタイプが色々あって
決められたこと以外には、絶対やらない人や
家事一般やったことがない人まで人それぞれ
でも思いやりが感じられる人と
そうでない人の差がありすぎるのも
仕方がない
今朝はすりおろし大根の最後の葉っぱと残った大根を
「捨てちゃいますか?」
「勿体無いので細かく切ってサラダや漬物にしたら」と言って
細切りにしておいてくれたので
いつものヨーグルトサラダに入れて食べる
どんぶりいっぱいをあまりに美味しくてペロッと
お味噌汁に入れたり、ダラダにするのも知っていても
左手で押さえられないので諦めてしまう
でも切っておいてくれると助かる
ちょっとした思いやりが
残り少ない人生に彩りを添えてくれる
そんな優しさに今日も一日張り切れる
もう一つの優しさ
Canonのキャッシュバックキャンペーンの
賞品が届く
間違って剥がそうとするも
よく見ると縫い付けてあるので
賞品だと気がつく!?笑
早速中古で買ったFUJIFILM XM1用に使わせてもらう
ズームをつけたまま出し入れできる
ちょうど良いサイズ
オリジナルだけあって
ショルダーストラップも太めで
大きさもよく考えられて
ちゃんと小物入れのマジックテープ付きポケットまで付いている
さすがカメラメーカーの思いやりが嬉しい
一足お先に東京オリンピックに参加できる
それまでなんとか生き抜くぞ!
おっと!
一日遅れのメールが息子から
遅れてごめん!
1日遅れだけど誕生日おめでとう!!!
父さんの趣味とか考えとかが似てきて血は争えない感が否めない今日この頃。この間久しぶりに話したけど久しぶりに会った気がしないほど俺のことをよく見てるし見抜かれていてびっくりしたよ。
また近々顔出すから生きといてね。笑