おお~!痛い
ワウリンカよ!
それはないよ!
相手がギブアップしているのに
フェデラーや錦織圭を見習ってほしい
柔らかいタッチで落とすだけでいいのに
特にフェデラーを見ていてそう思う
https://youtu.be/tVcYiCZ12Aw
あの体でビックサーバーを次々倒してきた
錦織圭が見習うべき次のコーチは
フェデラー!
次の対戦で分かるだろう
勝っても負けても
学ぶところはいっぱいだ!
明日が楽しみ
ファーストサービスの変幻自在な使い分け
ストロークの柔らかさと変化とプレースメント
人間的な厚み
いっぱいいっぱい学んで欲しい

投稿者: crepeann
クレープアンを1983年に開店して、30周年を迎えようとした矢先
2007年9月右脳内出血により、
第一種二級の障害者になってしまいました。左半身麻痺の絶望の底から抜け出すことができたのは、
多くの人の支えでした。
ゆっくりでも一歩一歩
仕事に復帰して、脳卒中犠牲者から
サバイバーとしての生き様を伝えたくて
ブログを立ち上げました
片麻痺を乗り越え、好きな写真を撮り続けながら
130万人と言われる脳卒中患者の皆様に
小さな幸せを伝えていきたい。
crepeann の投稿をすべて表示