朝から全豪
ストレートで勝つ!
お父さんに言われる
「人としての成長がなければマレー、ジョコビッチを倒せない」
お父さんだからこそ見える
息子の駄目なところ
それは私も同じ
肌で感じてきた感覚は
誰にもわからない!
ここぞと言うときにこそ
伝えなければいけない心のメッセージ
ファーストサーブの確率が悪すぎる
どこかにやれるという自信が
隙を作る
ストレートで勝てる相手を
フルセットまでもつれさせる
エアーケイで痛める腰
メルボルンは30度を越える真夏
出来るだけ消耗戦を避ける
一つ一つの課題をクリアーしてこそ
グランドスラムに近付く
奇跡への道筋が見えてきた!
焼きそばを作りながら
ふと目をやると
「君の名は」ヒットの秘密
100億円の大ヒットを生んだ影に
ある人のアドバイスがあった
あの新海監督をねじ伏せた
宣伝部のある女性
名前が難しいので後で
予告編に見るある変化
背景の描写をトコトン突き詰める新海監督のコアなファンには理解されるが
それだけでは100億円の興業収入は
得られない!
誰にも受けいられなければ
今の成功はない
果たして?どこに
この2つの予告編の違い判るかなー!?
2年の歳月と1日15時間かけた新海監督の執念
そこだけでは、100億円に繋がらない
君の名は以前の作品では、せいぜい行っても1億円なんだから!
才能も花開かねばただの雑草
ディズニーよ見てくれたか!?
このアニメがわかったらディズニーよ!クソクラへだろう!?