ハリル監督の決断

土壇場での決断

土壇場だからこその選手起用

今月末に迫る監督交代

何も失うものないからこその起用

試合前に真っ先に飛びついた先発メンバーとポジション

▽GK

西川周作(浦和)

▽DF

酒井宏樹(マルセイユ)

吉田麻也(サウサンプトン)

森重真人(F東京)

長友佑都(インテル)

▽MF

長谷部誠(フランクフルト)

山口蛍(C大阪)

清武弘嗣(セビリア)

▽FW

大迫勇也(1FCケルン)

原口元気(ヘルタ)

久保裕也(ヤングボーイズ)
本田

香川

岡崎

スターティングメンバー

から外す

なんども言うが

この三人は昔のようなハングリーさがない

特に本田、香川

口で自分を引っ張ってきた今までは

判断力の遅さ、反応の遅れが明らかに悪いのに

使い続けたハリル監督

三人を先発から外したことで

スタッフに思わず叫んだ!

「今日は2:0で勝つよ!」

三人は前半を相手の出方や戦力、戦略を見させて後半に出す

彼らの経験を生かす法がずっと勝ちにつながる確率が高い

ハリル監督は負ければ辞めさせられるのは目に見えていた

選手も監督も今までにないほどエキサイトしている

これでいい!

サッカーは許された国と国との戦争だから

開始早々の原口大迫の特攻精神が凄まじいもの

その勢いがPKに結びつく

至る所で火花が散る

ハリル監督も参戦する

特攻隊長だもの、

退場覚悟の気迫

それに応えた清武、大迫、元気

一向に火がつかない本田に香川

彼らが入った後は、炭火になってしまう

金と名誉が手に入った本田

0コンマ秒のズレが三回のシュートチャンスを逃す

もし入れていればトップになれたのに

ビックマウス本田の時代は終わったよ!

反省して出直せば良いと思ってるだろうが(CMでもそんなこと言っていたね)

今の日本代表には君を待ってられるような余裕なんて無いんだよ!

ハリル監督にしても、自分の首がかかるまで決断できなかった

二人に猛省を促したい

ハングリーな選手を

今活躍できる選手の起用を

久々に現れた大型ストライカーを軸に

ワールド杯を目指して構築したい

ロッペン一人にパスサッカーやポジションサッカーが破壊されたワールドカップ

勝つために特化したチーム作りこそ

ハリル監督が本来やるはずだったもの

アジアで勝っても井の中の蛙なんだよ!

ワールドカップで戦えるチームこそ必要なんだ

日本代表が世界で戦えないようなら出なくて良い!

みっともない戦いなんて見たく無いんだよ

崇高な目標を目指せ!日本!!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。