休みなので、今日のお昼はのんびりと
一人分の九条ネギウドンを作る
生姜を1キロ手に入れたので
タップリおろし生姜を乗せて
かき玉風の九条ネギウドンは最高!
焼きもちを乗せれば
九条ネギ力かき玉ウドンの完成でーす!
左半身麻痺の冷たくなった血流を活発にしてくれる
汗がタップリ出るので着替えは必須!笑
150万人いると言われる脳卒中患者におすすめですよー!笑
私のように車椅子から降りて
旅に出たいと思う人はたくさんいるに違いない
突き動かされる何かを見つけたくなる
NHKの72時間密着ドキュメント
今回は目の前に瀬戸内海が見える駅
そこにやって来る様々な人達の取材は
早朝から日が暮れるまで
その中で
筋ジストロフィーの病を押しながら下灘駅にやって来た
60過ぎの方のインタビューが今でも心に残っている
もともと撮鉄ファンで各地のローカル線の旅をし
多発性硬化症と診断されてから
硬直が出る前に
貯めた40万の現金を持って
車で旅を続ける
1日何本もない瀬戸内海に面して走る予讃線
旅好きの人たちの心境が語られ胸にしみる
海の見えるこの駅を
終活のケジメに下灘駅の夕日を撮りに駆けつける
その目は恋人に会ったように輝いている
人生の終盤で、筋ジストロフィーを宣告され
自分の瞼に焼き付けようと駆けつける
また明日来ますよと言いながら去って行く
人はなんでそんなに急いで結果を求めるんだろう
この身体で駅のホームを歩いていると
駅のホームで行き交う人の波に圧倒される
こうやって下灘駅を訪れる人達は
都会の人混みを忘れ、少しでも自分を取り戻したいのだろう
そんな優しい人が1日数本しか停まらない駅に
全てを忘れ、落ちて行く夕日を眺めるひととき
翌日再びやって来て
見事!夕日に出会う
再び車に乗って終活に旅立つ
「おーい!俺も乗せてってくれよ〜」
そう心の中で叫ぶ
12/2の和太鼓無限公演のチケット取れたよ!
趣味が高じてどこまで進化したのか確かめたい !笑
あくまでゲスト出演なので、契約したわけでないから、事務所の告知がないのも納得
私の終活
すべて息子と共に