「昨日のメールがいま届いたよ。笑
元気だよ!
父さんも元気?
冷えてきたから色々気をつけてね。
今はそんなに忙しくもなく過ごしてるよ。
一応作品中ではあるけどそこまで出番はない、
けどとてもいい作品だと思うから楽しみにしてて!
近々そっち行って一緒に飯でもと思ってるから
体洗って待ってて!笑」
息子からこんなに長いメールが返ってくるなんて
いつもは最小限の言葉で返ってくるだけ
まさかの長い返事の行間を読み取る
何度も何度も読み返す
仕事があればあったで評判や出来が心配になる
仕事の合間は次の仕事が心配になる
元気で次のステージを向かおうとする心の内側は
何も言わなくともわかる
私の父の故郷での撮影
畠山美由紀さんの「我が美しき故郷よ」
畠山美由紀さん(44)
朗読と歌に癒されながら
戻りたくても
戻れない南阿蘇村の人たち
熊本地震で破壊された南阿蘇村の人たちの心情を
記録したNHKのドキュメントに胸を熱くする雨の定休日の午後
崩壊した道路
水道
我が家
風呂
一つ一つが生きるために
一人一人が立ち上がり
自分たちの力で
取り戻す姿に
故郷の自然と人々の力に引き込まれる
断層地震がいつ来るかもわからない
美しき我が故郷に残りたい
でも
先頭に立っていた者も
生まれ来る我が子のために
生きるための集団疎開を選ばざるを得ない
生きるために
黄金色に光る稲穂
我が美しき故郷よ!
受難の民よ
寡黙で悲しき魂よ
願う
この世は壮絶な苦しみでいっぱいだ
ずっとずっとそうだったんだ
祈る
今ここに自分があるのは
たまたま
たまたま助かっているだけだ
叫ぶ
どこに叫べばいいかわからない
(我が美しき故郷より朗読抜粋)
最高の作品にしてくれ!