小林麻央さんのブログを毎日読みながら
ガンの陰に隠れないで
勇気を出して
心情を語る麻央さん
今朝のNHKで
同じように
麻央さんのブログに励まされ
看護師の仕事に復帰することができた女性の話を聞きながら
闇の中から一筋の光を見出して
そこへ向かって突き進む人には
奇跡が迎えてくれるものと信じたい
たとへ自分がそうでなくても
誰かが救われるという奇跡が起こることを信じたい
ガンから生還し、職場に返り咲いた方のエピソードに
朝から感動させてもらう
麻央さんもその流れに身を置いて
力強く羽ばたこうとしている
奇跡の軌跡を大切にすれば
私も麻央さんも生かされている幸せを
感じることができるようになっている
今日はお店にある老人ホームの園長さんの下で
看護師として働いていた方が、二人のお子さんを連れ
食べに来てくれる
定年退職して
つばさクリニックを開院し
訪問診療を始めて数年経っていることを聞いて
この間身動き取れない状態を経験し
訪問診療の有難さを知り
なんというタイミング何だろう!
息子さんは、私が知っている園長さんの老人ホームで頑張っているという
何ていう奇跡の流れなんだろう
この流れを大切にして行こう
幸せは流れている
上手にその流れに乗って行こう
たとえボロ船でも
立派な船は沈みやすい
力を抜いてプカプカその流れに身を任せよう
- 美空ひばりの「川の流れのように
昨日70代の方々と一緒に歌う
大正琴の伴奏で
昨日のサッカーの山口蛍の軌跡のシュート
この流れを大切にすれば
きっとオーストラリアに勝てるだろう
この流れに乗っていれば
最後は栄光に繋がると信じたい
奇跡の軌跡を掴んで流れて行こう
この人もその一人 塩野瑛久(しおのあきひさ)
迷いや哀しみがあっても
大きくゆったりと
奇跡の軌跡を信じて