リオも雨でしたね!

雨の中

小池知事

安倍首相

素晴らしいおもてなしの演出


8分間の東京五輪アピールは素晴らしかった!

この演出は

音楽はすべて椎名林檎(音楽家/演出家)が手がけ、演出にはシンガタ 佐々木 宏(クリエイティブディレクター)、菅野 薫(クリエイティブテクノロジスト)、MIKIKO (演出振付家)🇯🇵 など。#Rio2016  #閉会式

だそうです。

君が代の歌声で始まる

ジャズ的なアレンジにグッときました。

自分は中学、高校、大学のブラスバンドで何100回と演奏したり指揮をしたりしてきましたが

今回の表彰式「君が代」スローで歌いにくいとの評判もありましたが

心にしみる解釈だと思う!

調べるとオリンピック委員会の要望で制限時間を伸ばして再録音したそうなのだ!

演奏は読響(読売日本交響楽団)

いいじゃないの!

オープニングの国歌は、少しテンポを早めたりしていたが

和風音階の単調な君が代を表現するのは難しいのだが

表彰式はこれで良いと思う

さざれ石の部分が山なのだが

イメージとしては岩に打ち砕ける波の音を

小太鼓のトレモロを強調して盛り上げてみたりしていたが

その雰囲気が見事に描かれていて

12回もの君が代に涙が出てしまうほどの演奏でしたよ!

読響さんありがとう!


大満足の閉会式

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。