「謝罪できぬなら来る必要ない」 原爆被災者
「謝罪するならいく必要はない」
この2つの世論の狭間でオバマ大統領の広島訪問
固唾を飲んで見るテレビ中継
ほんの少し感想を述べる程度かと思いきや
オバマ大統領の誠実さが滲み出る内容に驚く!
微妙に謝罪にならない様に配慮している
苦悩が伺われるスピーチ
30万人が眠る墓地に花輪を捧げるシーン
花輪を捧げた後
沈痛な表情で黙祷を捧げる姿
原爆被災者との会話に笑顔を見せるオバマさん
悲しみを乗り越えて涙顔の被災者をハグするオバマさん
原爆投下から71年
様々な悲しみ憎しみの間で
オバマ大統領の広島訪問を支えて来たのは
キャロラインの駐日大使が影の貢献者であることを知る
思えばキャロラインのお父さんジョンの暗殺は
学生だった私の脳裏に焼き付いて離れないショックな事件
葬儀の日にお母さんの横にチョコンと立っていたあどけないあのキャロラインが
影の立役者になっていることに深い感動を覚える!
キャロラインが世界平和に貢献するために
大きな一歩を踏み出すことになるとは!
エドワードと訪れた日本で
心の中に密かに育んできた
現職大統領の長崎広島訪問
ホワイトハウスや議会に深く関わる彼女の立場を
最大限発揮したことを知る人は少ないだろう
貴方のお父さんの熱い血を受け継いだ!
貴方の平和への願いは痛いほど伝わってきたよ!
雨の日も風の日も平和記念式典に参加していたキャロライン!
貴方の優しさがオバマ大統領に伝わった瞬間を目撃する
こころに響くオバマ大統領のスピーチ!
原爆資料館訪問までやり遂げたキャロライン!
キャロライン本当にありがとう!
お母さんのジャクリーン似て