だからこそ目立つかも
色彩で溢れる都会の中でこそ引き立つ
候補の中で1番玄人受けするのかも
人気度でも上位には入らなくとも
これを選んだ決断はいいのでは!?
だったら公募なんかしないで
もっと強く打ち出しても良かった気がする
著作権なんていくらでもイチャモンつけられる
ビクついていたら、いつまでも決まらない
2回目の東京五輪は「勇気と決断」を発信する大会にしてもらいたい
障害者になって大切なことに気がつく
勇気と決断
スポーツはあなたの人生に
勇気と決断の大切さを教えてくれるだろう!
製作者発表!
氏名:野老朝雄(ところ・あさお)
職業:アーティスト
1969年東京生まれ.
1992年 東京造形大学デザイン学科建築専攻卒業.
1992-93 AAスクール在籍.
2010-12 年 東京造形大学非常勤教員
2010年~ 桑沢デザイン研究所非常勤教員
2003年~ 武蔵野美術大学非常勤講師(ファッション文や担当)
やっぱりプロフェッショナルな匂いがした!笑
それにしても類似商標調査に一件2000万
合計8000万かかったとは
そして決まったこの製作者の賞金が100万とは
なんとも納得がいかない!
商標登録して使用料の何パーセントかが入るのだろうか?
それもないとしたら浮かばれない
典型的なお役所仕事だね!