世界ランク100番台に苦戦する日本
前回の反省から(0:6で負けている)アフガニスタンは
前半守りに入る!
厚い守備を切り裂いたのは、岡崎!
見事な切り返しの連続技でゴール左隅にぶち込む!
これが世界レベルのフォワードだ!
ハリル監督はツートップを試して見たかったのだろう!
相手が格下の時はそれでも良いが
相手が格上の時は、やはりワントップに戻さないといけない。
とにかくアフガニスタンの攻撃能力は日本の守備陣の前では
全く機能していないのだから
勝って当たり前
もっと点が取れたはず!
岡崎の泥臭くとも、ボールに食らいつく姿見習ってほしい!
香川選手に足りないのは、技術的な問題ではない!
技術では岡崎の上だと思ってる
問題は君のメンタルだ!
私が監督だったら、ここでベンチを温めるのだったら
地元に残しておく
針の筵に座っていた方がずーっと良いよ!
本田も干されて強くなってきたように
もっともっと野人であれ
誰かさんのように
一人と言わずに5人でも6人でも
身体能力で上回る相手と夜のサッカーをしてご覧!
きっと岡崎ならそのくらい朝飯前だよ
サッカーは如何に本能に覚醒するかなんだよ!
岡崎の爪の垢でも良い
飲んでみる覚悟は必要だよ!
頑張れ香川!
潜水艦は必ず浮上する
美しいサッカーを目指した「空飛ぶ貴公子」
バルセロナのパスサッカーの生みの親
クライフ氏が亡くなる
68歳は若すぎる
肺がんには勝てず
ヘビースモカー
確か心筋梗塞でバイパス手術を10年くらい前にしてから
禁煙していたはず
死して伝説になる
ヨハンクライフ氏
享年68歳 合掌