のんびりゆっくり
まだ細胞は目覚めない
エネルギー補給を
朝飯を兼ねて
モッツァレラチーズ入りピザを
カシスオレンジはオススメ!
カクテル気分で乾杯!
昨年の発売以来
人気のなかったG9X
ここに来て大ブレーク
このピザの写真美味しそうでしょ!
キャノンの発色と1インチセンサーの力を見せてくれる
タップして原画を見ればわかります。
5センチまで寄れるマクロ
一眼のセンサー(aps-c)では、マクロレンズを使わないと寄れません
もちろん1インチの3分の一以下のコンパクトデジカメでは
1センチまで寄れるのは当たり前
技術革新は猛烈な勢いでやってくる
フルサイズのコンパクトまで出てきている。
だがどうしても寄れないセンサーの大きさ
センサー二台積んだデジカメが見直されるかも
だったら二台持ちすれば良いか!
メーカーは混迷している
ライカは自社の信念を貫く
フルサイズのライカ MやMEを出して
庶民にも手が出そうなbodyを発表
中古でもボディーだけで50万,60万する
私もライカブランドのコンデジを持っている
残念ながら日本のPanasonicのOEM
やっぱり1インチセンサーの解像力は生活のアカまで写す