パソコンのシステムは
Windowsにしろ
OSXにしろ肥大化したシステムを立ち上がるのを待つ!
しかもハードディスクから立ち上げるため余計に時間がかかる
スリープにしておけばと言うが
HDは簡単に壊れることを知らない人が多すぎる
過去の写真を何台ものハードディスクに保存するなんてとんでもない!
iPhoneにしろiPadにしろ、そんなものとっくに捨てている
SSDを使っている
しかもHDのように動力部分がない
だから壊れにくい
ノートパソコン落とせば大変な事に
HDの3倍から6倍の速さで最小限のシステムを立ち上げているのを知らなさすぎる
ちょこっと調べるのにiPadやiPhoneを使いたくなるのはそこにあるんだな!
ソフトのファイル閉じるのに、終了押さないとソフトがおかしくなるパソコン
ホームボタン押せば終了でき、再起動も早いiPhone、iPad
リハビリでお会いしたおじいちゃん!
将棋だけのためにiPadを使う
それで良いんだ!
何から何までやるならパソコンに戻れば良い
きっとやっている範囲はきっとわずかなもの
高いソフトも一部の機能しか使っていない
そんなパソコンいつまで使うのですか?
教室で教えていたドラッグアンドドロップなんて必要ないタッチセンサー
一足飛びに、指で押せば命の泉わく!
女性は、上書き保存
いや!保存なんてしない
この世から抹殺だ!
お父さんいつまで取っておくの?
別名で保存なんてやっても無意味だよ!
男は消すことができない
そんなものとっておいてどうになるの?
あなたが死んだ後、誰も見向きもしない過去のデーター
あなたの足跡なんて一銭にもならない!
でも生きてる間だけでも快適に生きようよ!
よく聞かれるiPadProでパソコンと同じことできるの?
お父さん言っておくよ!
やろうと思えばできるが
どんだけのことをパソコンでやってるの?
私の使っていないiPad miniは今スタッフのための
タイムカード代わりになっている
しかも給料計算まで同時にやってくれる
それだけで十分だ!
その日の精算表、買い出しメモ、売上、経費
全部iPadで出来る
とうとうMac miniのハードがおかしいので
iPad miniに変えてしまう!電子レンジ、焼き台だけで50アンペア使うもの!
電流オーバーでよく落ちる
上限60アンペアが飛んでしまうのだ
データーまで保存してない限り飛んで行ってしまう
そんなことから解放してくれるiPad
直前まで必ず戻れる
可愛い孫の写真を見たり見せたりするのに
あんな重いノートパソコンを使うの?
自宅に一台孫のところに一台iPadがあれば
Wi-Driveを持っていけばそれで済む
たった96グラムのなかに家族の歴史が
もちろんiCloud使えばそれもいらない
自分の写真は家族で共有すれば良い
生きているうち楽しもうよ!
パソコンで大したことやっていないお父さん
パソコンはゴミ箱へ