変な時間に目が覚める!

こんな時は無理して眠らない

今夜はなんて暑いんだろう!

2点考え込んでしまう

どうでも良いことを

1つはデジタル遺産を

どう処理するか

家族の歩みをどうするか?

別れた女性は、上書き保存

男は別名で保存

巷でよく言われてる

女性にとって

別れていなくとも

本音はわけのわからないもの要らないよ!

現金以外興味なし

愛の深さにもよるかしら?(笑)

この年になって

「愛なんて残ってなんかいないわ!」

大半の女性はそうだろう

85歳のおばあちゃんに

よく言われたのが

「夫婦なんて所詮赤の他人よ」

「主人が亡くなる時、涙一滴も出なかったわ!」

考えさせられる

そんなわけのわからないものなんて

要らないわよ!

デジタル遺産を処理する会社ができているそうだ

女性は上書き保存したいのに

成り立つのだろうか

ほとんどが夫の方の要望ではないか?

恋も知らずに若くして亡くなった息子が

残したブログ

パソコンを知らないお母さんが

その会社の手助けて

見つけた!

「愛してる」のことば

好きな人とのやりとりを発見!

筋ジストロフィーの病に侵されながらも

かすかな愛の灯火を燃やし続けた息子に

落ち込んでいたお母さんが生きる力をもらう

いい話だ!

でも親子だもんね!

夫婦じゃない

やめよう!

これ以上墓穴を掘るのは

二つ目は

江ノ電和田塚駅の近くの「つるや」の鰻重(笑)

食べたくなった!

次に行ったら何食べよう!?

ウナギを2段に重ねた鰻重にしよう!

  
女将さんが教えてくれた近道を通ると

たったの2分で行ける

鍵型の袋小路

踏切もないところを渡る

これが江ノ電の醍醐味!
人の家の庭先みたいな所を通る

近道も遠回りも

どちらも人生

私は遠回りをお勧めします

寄り道するから、ウナギもうまい

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。